スタッフブログ
ギックリ腰の予防と対策
みなさんこんにちは!
日中はまだまだ夏と変わらないような暑い日もありますが、 日が落ちるのが随分と早くなってきたように感じます。

今回のブログは、 ギックリ腰の対策と予防についてお話しさせていただきます!
ギックリ腰は、正しくは急性腰痛と言われます。
ギックリ腰になってしまう要因は多くありますが、 どれにも共通して言えるのが腰に負担がかかってしまう時に起こる ということです。
例)重い荷物を持ち上げた時、床からの起き上がりの時、 低くかがんだ時
腰の筋肉が疲労状態だと些細な動作がギックリ腰に繋がります。
はればれ接骨院では日頃のお身体のケアの為にも、 患者様のお悩みに寄り添って施術をさせていただいております!!
「姿勢矯正」では、骨盤の歪みを本来の正しい位置に戻し、 骨盤の歪みによって硬くなってしまった筋肉に対してマッサージ・ ストレッチを行ないます。
また、「コンビネーション療法」 では深部の筋肉や組織にアプローチし、電気刺激・ 超音波の温熱の効果で筋肉を緩め血流を良くし、 回復力を高めていきます。
また、 ギックリ腰などの急性期の痛みには、超音波は使用せず、 電気刺激で疼痛の緩和や治癒の促進を促していきます。
お身体に不調のある方やご興味ある方はぜひ一度、はればれ接骨院にお気軽にご予約・ご相談してください♪
スタッフ一同お待ちしております。
桃山御陵前 大手筋 接骨院 はればれ接骨院