診療時間

スタッフブログ

ギックリ腰の予防と対策!!

ギックリ腰の予防と対策!!

ぎっくり腰の予防と対策 みなさんこんにちは

7月も後半に突入し梅雨も明け毎日30℃を超える暑さが続いていますね。

 

今回はこの時期に増えてきているぎっくり腰についてお話ししていきたいと思います!

まず始めにぎっくり腰は「急性腰痛」と言われ、何かの拍子に急に腰が痛くなる症状のことです。

ぎっくり腰は腰を曲げたり捻る動きをした時に腰に負担がかかり起こります。

また、重い荷物を持ち上げたり、屈んだりした時、くしゃみをした時など日常の些細な出来事がきっかけでなることが多いです。

特に夏の時期は”水分不足”によって体内の血流の巡りが悪くなり、筋肉が痙攣を起こしやすい状態になり、身体の柔軟性が悪くなってしまうためぎっくり腰になりやすくなってしまいます。

 

また最近は暑すぎてすぐにエアコンをつけてしまいますよね?

エアコンを長時間つけっぱなしにしてしまうと、身体が冷え血流が悪くなり、筋肉が硬くなりぎっくり腰のリスクも上がってしまいます!

また、倦怠感や頭痛など身体に不調が出やすくなります。

 

そこではればれ接骨院では「姿勢矯正」と「コンビネーション療法」を用いて腰の痛み・怪我にアプローチをしていきます。

 

「姿勢矯正」ではSOTブロックを使用し骨盤の歪みを調整し、硬くなった筋肉をほぐしていきストレッチをかけて痛みを取っていきます!

「コンビネーション療法」ではハイボルテージという電気を流し筋肉の浅い部分だけでなく深い部分にまでアプローチをかけることができます。

 

同時に温熱効果やリラックス効果のある超音波を流し筋肉を緩め、腰の痛みや炎症の起きている部位にアプローチしていきます!

 

ぎっくり腰などの急性期の痛みには超音波は使用せずハイボルテージを流し炎症を抑えていきます。

 

はればれ接骨院では只今1周年キャンペーンを行なっております!

7/8[月]〜8/10[土]まで!!

︎自費メニュー1000円OFF!

︎自費定額チケット1週間延長!

︎ビンゴゲーム!

→毎週月曜日に10個の数字を発表します!

ビンゴのライン数に応じて自費メニューで使えるクーポンをプレゼント!

 

 是非この機会に身体に不調が出ている方やお悩みのある方、症状の改善・予防をしたい方はお気軽にご連絡ください!

 スタッフ一同お待ちしております。

 

桃山御陵前 大手筋 接骨院 はればれ接骨院

はればれ接骨院のご案内

はればれ接骨院

TEL

LINE

住所
〒612-8081
京都府京都市伏見区4丁目455-2 1F
アクセス
伏見桃山駅から徒歩1分

診療時間